赤ちゃん連れでも我慢しないワーママのハッピーライフ手帖

0才男子のママです。神奈川県厚木市在住。都内で働くワーママです。現在育児休業中で4月から復帰予定です。妊娠前は、三度の飯よりお酒が好き!コーヒーが好き!友だちとの宴もひとりカフェもできない赤ちゃんと一緒の生活だって、自分の好きなことは諦めたくない!ということで、赤ちゃんと一緒だと、何かと制限されそうなママライフを存分に楽しむために、このお店よかったよ?これ試してみて!といったような情報をメモ的に記していきます。どうぞよろしくおねがいします。

保育園4日目

f:id:pinaco0901:20170408151326j:image

さっそく保育園の洗礼?

 

鼻水が垂れてきました~

週末は初めて予防接種以外で熱がでるかな~

 

毎日泣きじゃくって疲れるし、気温も突然上がったし、そりゃあ体調崩すよね。

 

よく頑張ってるよ~

 

もう1歳近い月齢の大きい子でも、何も食べれないし飲めない子もいるみたい。

 

なんとか哺乳瓶で飲めるようになってくれるといいんだけど…

 

まぁ。ゆっくりあせらず進めていこう~

 

2017.4.7 pinaco♡

こだわり系!市販の離乳食リスト

再来週から仕事復帰予定なので、市販の離乳食も使っていきたいと思っているのです。

でも、やっぱりちょっと、添加物とかは気になるところで…。

 

少し値段はするかもしれないけれど、素材とかにこだわった市販の離乳食を調べてしました。

 

オイシックス

www.oisix.com

個人的には、素材こだわり系の市販離乳食ランキングNO,1です! 

オーガニック野菜を使った離乳食ってアカチャンホンポとかでも売ってるんですが、

1個が大きくて高い。でも開封したら食べ切らないといけないんですよ。

 

もったいないし、そんな値段では続けていられないわ。

 

って感じなのですがオイシックスの離乳食は小分けしてある冷凍ものや、フリーズドライでお湯で溶かせるタイプがあってとーーーーっても便利です。

 

item.pal-system.co.jp

パルシステムも、うらごし野菜の冷凍や骨とりしてある魚など、使いやすい離乳食があります♪

赤ちゃん用お試しセットもありますよー!ウチも頼んでるところです。

届いたら、レポートしますね。

 

値段が張ってもいいものを!という方はこちらの2つも。

bebemeshi

 

 

 

Baby Organics

beans-japan.jp

 

manma

hatakenomikata.shop-pro.jp

 

2017.4.7 pinaco♡

保育園3日目

f:id:pinaco0901:20170406112302j:image

ならし保育3日目は、保護者と一緒に給食を食べる日。

入園前の面談で、お粥だけ食べ始めていることを伝えると、離乳食はその子のペースで焦らず進めてくださいと。

ありがたい~。

もしかしたら、入園を控えているのになんでミルクもあげず離乳食ものんびりやっているの!と怒られてしまうかもとビクビクしていたのです。

 

今はお粥とほうれん草、人参が食べれる状態なので、お粥だけ食べさせてもらえるのかなー。あと冷凍母乳も持っていって、お粥のあとに食べさせてもらおうかな!なんて思っていたら、、

 

先生『保育園の給食献立で、離乳食初期に使われる食材をある程度食べれるようになるまでは母乳かミルクだけで対応しますので。。。』

 

なにー!????

 

保育園で離乳食で朝晩は母乳にしようとしていた私の計画がぶち壊れました。

まぁ、それはいいのだけれど、哺乳瓶で上手に飲めない息子は離乳食なしで果たして1日保育園で生活できるのでしょうか。涙

 

お粥だけでもあげてほしいってもう1回お願いしてみようかな。。

 

ちなみにならし保育3日目の保護者と給食は、我が家は私が哺乳瓶で搾乳した母乳をあげたのですが、案の定飲んでくれず…スプーンであげたら飲んでくれました。

 

でも泣き通してるから眠くて眠くて、50mLくらいで泣き始めて寝ちゃいました。

 

果たしてこの子は本当に1日保育にたどり着けるのでしょうか・・・

 

2017.4.6 pinaco♡

 

無痛分娩レポート(出産のあと3時間)〜海老名総合病院の場合

出産までの無痛分娩レポートはこちらから↓↓ 無痛分娩レポート(出産当日)~海老名総合病院の場合 - 赤ちゃん連れでも我慢しないワーママのハッピーライフ手帖

無痛分娩レポート(前日入院まで)~海老名総合病院の場合 - 赤ちゃん連れでも我慢しないワーママのハッピーライフ手帖  

 

穏やかすぎる産後とカンガルーケア

あっとゆう間に、痛みを全く感じることなく、とっても穏やかな雰囲気のなか息子が産まれてきてくれました。

 

痛みもないので、感無量。

旦那さんとうるうる涙しながら血や羊水を拭き取ってもらう息子をながめていたら、

『これから胎盤でてきますからね~

あと、ちょこっとだけ切れてるところ縫いますね~』

 

あ、そうか、このあと胎盤がでてくるのか。

そしてお股を縫うのか!!!

コレ、自然分娩って本当にすごいな…

と冷静すぎるほど冷静な脳内。

 

ちなみに息子くんは、38週5日で正産期に入っていたのですが産まれてみたら2,445gで小さめだったので、血糖値を図ったり色々みていて、でもすぐにカンガルーケアをさせていただきました。

 

その当時の私の感情としては、

え!そんなに簡単に抱っこしても大丈夫なの?!

こわいよこわいよ。心拍とか何かで測ってるの?(ちゃんと測ってくれていました)

 

もちろんかわいいのだけど、でも今のように無条件にかわいいと思う感情とは違って

どう扱ったらいいのか分からないし、あまりにも儚くて壊してしまいそうで不安。

といった感じでした。

 

でも、カンガルーケアで赤ちゃんを抱っこさせてもらい乳首に顔を近づけると、たった今この世界におりたったばかりなのに、普通に乳首を吸いはじめたんです!

よく、赤ちゃんはお腹の中で自分の指をすっておっぱいを飲む練習をしているなんて話を聞いていましたが、実際に目の当たりにすると生命の神秘というか、生命力というか、感動したのを覚えています。

 

胎盤の老化

赤ちゃんが小さかったのをみて、すぐにベテラン助産師さんが『胎盤の状態どう??』と周りのスタッフに声をかけました。

実は最後の検診の時に、主治医の先生がエコー写真をみながら、

『ほら、ここ。胎盤に白いのがぽつぽつあるの分かる??

これ、石灰化してるのね胎盤が。

胎盤が老化しはじめちゃってるってことで、赤ちゃんに栄養が行き渡らなくなっちゃう可能性があるから、早いところお産に進めましょう。』

という説明があったのです。

 

そのことを思い出しながら、助産師さんのやりとりをみていたら、私たちのところにも胎盤をもってきてくれました。

『ほら、ここ黒くなっちゃってるでしょ?胎盤が老化してるの。』

 

だから、あまり赤ちゃんに栄養が行きづらくなってしまって小さかったのかな??

そこはコレが原因!ということはハッキリおっしゃりませんでしたが、そうゆうことなのかも。

 

これ、自然派な助産院とか選んでいて、エコー診断とかなくて、赤ちゃんのタイミングに身を任せて~という出産だったらどうなっていたんだろう。。

産まれてきてホッとしたのも束の間。一気に恐ろしくなりました。

 

でもとにかく無事に産まれてきてくれて良かった!!

 

産後の入院期間レポートもまた書きますね。

 

2017.4.5 pinaco♡

保育園2日目

f:id:pinaco0901:20170404155716j:image

保育園2日目。本日も9時から10時半までです!

相変わらず泣いて終わりましたが、昨日は泣き通しだったのに対して、今日は泣きやんで落ち着いたり、かと思えば思い出したように泣いたり波があったようです👶

 

少しずつ、慣れてきているのかな??

 

今日はそのままお出かけしちゃったので、はじめて夜ごはんでお粥を試してみます✨

 

2017.4.4 pinaco♡

保育園1日目

f:id:pinaco0901:20170403113958j:image

9時前に保育園に到着し、先生から30分ほど説明をうけてから、50分ほど預かってもらいました!

 

引き渡した瞬間に泣き始め、お迎えに行った時までずーっと泣き続けてたみたいです。

 

そりゃ、そうだよね〜!!

 

よっぽど疲れたみたいで、帰ってきて授乳したら、昼間は全然寝ない子が1時間くらい爆睡。

 

なんだか胸がぎゅっと苦しくなりますが、最初はみんなそうだよね。

 

1日目、おつかれさまでした💓

 

ちなみに今日は給食なしなので搾乳ものまず。。

 

さて2週間で飲めるようになるのでしょうか??

 

2017.4.3 pinaco♡

今日から保育園

f:id:pinaco0901:20170403073352j:image

今日から保育園です✨

 

といってもならし保育で今週は1時間半だけですが😅

 

9時〜10時半でいってきます。

 

なんだかウチの保育園、親が準備する朝のお支度がとっても多い!

 

・名札をつける

・熱をその場で測る

・連絡帳に記入して連絡帳提出

・おむつを替える

・おむつ用ごみ袋のセット

・着替えとお口ふきタオルと給食袋とカラー帽子を所定の位置にセット

・登園時間を記入

 

保育園によっては、お母さんとバイバイするのがさみしくならないように教室にも入らないという園もあるそうなのですが👀!

 

大きい園だから、仕方ないのかな?

 

家族みんなで、がんばろうね♡

 

2017.4.3 pinaco♡

 

大人の時間

f:id:pinaco0901:20170402222723j:image
珍しく旦那さまが

食後のコーヒーに付き合ってくれました☕️

 

なのでわたしも
珍しくミルクを入れてお揃いに。

 

最近は旦那さまが忙しくて、帰ってきた時には私は寝かしつけながら自分も寝落ち。

 

お仕事大変だろうなー

と思いつつも、そのぶん育児の負担が増えてるのも事実で、優しい言葉をかけてあげられない。

 

ケンカしたり、思ったことハッキリ言い合ったりするタイプじゃない私たちは、お互いに疲れから悶々としてなんだかギクシャク。 

 

日曜日もあわただしく家族行事を終え、

寝かしつけたあとにやっと2人でゆっくりする時間がとれました。

 

少し心に余裕をもって話をするだけで

ここ最近のギクシャクが解けて穏やかに。

 

明日からもまだまだ忙しい旦那さま。

明日からならし保育がはじまる私。

また忙しい毎日がスタートする前にリセットできました!

 

大人の時間を作ることって、

すごく大事な気がした今日この頃です。

 

2017.4.2 pinaco♡

明日から保育園

f:id:pinaco0901:20170402205953j:image

1箇所だけ、満開に咲いているスポットを発見しました✨

 

 昨日であっとゆうまの7ヶ月。

 

明日からはついに保育園です!

といっても1週目はほとんど1.2時間。

2週目も1時、2時くらいまでで、木曜日と金曜日だけ16時までです。

 

私の職場復帰は3週目から。

それまでに、お互い離れ離れ生活になれないとね〜!!

 

自分の時間ができるー!って、ちょっと楽しみにしてたならし保育だけど、いざ明日にせまると淋しいな。。

 

2017.4.2 pinaco♡

人参デビュー離乳食2週目

昨日は人参デビューしました✨

 

ほうれん草でちょっと赤くなっちゃったりしたので、最初だけ念入りに有機にんじんを買って。

 

いつものように、茹でてすり潰そうとしたらめちゃくちゃ大変!!

 

全然すり潰せない。涙

濾しても、うっすーい水分だけで、人参さんは落ちていかない。涙

 

ということで、はじめてミキサー登場!

先輩ママみんなが口を揃えてミキサーがいいと言っていたのに、なぜ今まで使わなかったのか。

 

びっくりするくらい簡単に、求めていた滑らかさにできました。涙

 

私のジュース用の小さいミキサーなので使い勝手はよかったです。

 

ただ、ずーっと使ってるので衛生面が気になる。。

 

小さくて安いし、離乳食用に買おうかな?  

 

人参は美味しそうに食べてました〜(^^)

 

2017.4.1 pinaco♡

赤ちゃん連れの町田ランチ

24時間べったり生活ラストの日は、高校時代の友だちと子連れランチ🍽💓

 f:id:pinaco0901:20170331173924j:image 

J.S BURGERS CAFE | J.S バーガーズカフェ オフィシャルサイト

 

町田モディの地下1階にあるんですが、ソファー席もあって予約もできる!

キッズチェアもあります✨

 

3ヶ月、5ヶ月、6ヶ月の赤ちゃんがいたけど、3ヶ月の子が一番大きかった👀

 

本当に赤ちゃんの時の成長速度って、人それぞれ。

 

あまり細かいことを気にせず、元気で楽しく過ごせるように見守っていきたいと思いました☺️

 

2017.3.31 pinaco♡

わたしの離乳食バイブル

 f:id:pinaco0901:20170330150758j:image

離乳食に対しては専門家でも本当に色んな考え方があるし、子どもの発達とか好みとか、個性によっても違うだろうし、一概にこれがいい!っていうのはない気がしますが、でも初めての子育てで、右も左も分からない不安な新米ママには、何か指針が必要で。

 

そんな時に先輩ママの友だちが教えてくれたのが、あれこれ参考にするよりも、1冊決めてその本に従順に(もちろんその子のペースで)進めるのが良いと!

 

ということで、色々調べてこの本を私のバイブルにすることにしました。

 

つよい体をつくる離乳食と子どもごはん

 

著者が薬膳料理家の方で、一般的な離乳食の進め方とは違うところもあるのですが、そこは何でも鵜呑みにするのではなく、疑問に思ったら調べて自分で取捨選択しながら。

 

考え方の根底にあるのは、免疫力を高めること、アレルギーを寄せ付けないこと。

その2つを軸として、離乳食の進め方が記されています。

 

私が共感した考え方↓

・離乳食は遅くはじめる方がいい

   よだれがしっかりでて、前歯が生えてから!

・子どもの味覚は3歳までで決まる

   化学調味料や砂糖はなるべく3歳までは

   与えない

・卒乳はゆっくりでいい

 ・免疫力を高めて、善玉菌を増やすごはんを

 

私の考え方と違ったところとしては、炭水化物(ごはん)を多く、離乳食ではたんぱく質は要らない!ということ。

 

たんぱく質は消化が悪いから離乳食時期はあまり与えないほうがいいと。特に動物性。

 

2歳まで全くあげないのは難しい。保育園だし。たんぱく質の考え方については、自分でも調べた上で判断しようと思います!

 

★今までの離乳食レポートはこちら

離乳食2週目 - 赤ちゃん連れでも我慢しないワーママのハッピーライフ手帖

離乳食初日 - 赤ちゃん連れでも我慢しないワーママのハッピーライフ手帖

離乳食スタート! - 赤ちゃん連れでも我慢しないワーママのハッピーライフ手帖

 

 

2017.3.30 pinaco♡

ほうれん草が原因?離乳食2週目の記録

離乳食2週目で、おとといから始めたほうれん草。

 

おとといはお口の周りが赤くなっちゃって。

調べたら、ほうれん草やトマトに含まれるヒスタミンという化学物質が原因でなっちゃうそうです!

参考:食物アレルギーQ&A|小児科|千葉県いすみ市|外房こどもクリニック

 

そして昨日の夜お風呂で気がついたのですが、背中が赤くなってる👀!

f:id:pinaco0901:20170330093057j:image

 

今朝みたら落ち着いていたので大丈夫そうですが、これもほうれん草が原因なのかなぁ??

 

安いほうれん草だったからかなぁ??

 

とりあえず、今日はお粥だけに戻してみますー🍽

 

2017.3.30 pinaco♡

新宿ルミネ2の授乳室

新宿のルミネってOLさんターゲットだし、トイレも小さくてめちゃくちゃ混んでるイメージだったので期待してなかったんですが、とってもちゃんとした授乳室がありました🙌✨

 

4階に授乳室があります🍼

f:id:pinaco0901:20170329144139j:image

f:id:pinaco0901:20170329144145j:image

f:id:pinaco0901:20170329144148j:image

ちなみにルミネ1は5階にあります✨

 

おむつ替えのできるところはこちらから

各種サービス | ルミネ新宿

 

ちなみに、新宿でランチした時の記事はこちらから

赤ちゃん連れの新宿おしゃれランチ - 赤ちゃん連れでも我慢しないワーママのハッピーライフ手帖

 

2017.3.29 pinaco♡

離乳食2週目

f:id:pinaco0901:20170329100659j:image

今週から、ほうれん草はじめました!

 

葉もの野菜って、農薬とか肥料とかいろいろ気になるけど。

 

かぼちゃとか人参とか甘みの強い野菜を先にあげちゃうと、ほうれん草とか青いお野菜食べてくれなくなる気がして、ほうれん草からスタートしました!

 

相変わらず、お腹まで届いているのかよく分からないけど、嫌がらず食べてくれてます🍽

 

洗って、ゆでて、水に晒して、すり潰して、漉しました✨

 

離乳食って、専門家でも色んな意見があって、何を信じたら良いのやらって感じだったのですが、1つコレをバイブルにしよう!と思う1冊が見つかったので、またご紹介しますー💓

 

2017.3.29 pinaco♡